司書の仕事内容

司書の仕事内容

資格取得が意外と実現しやすい図書館司書は、図書館の中や沢山の資料が存在する資料室などで、膨大な資料や書籍をきちんと整理し把握して、図書館に来る人々に円滑に貸し出す作業を行っている方の事を指します。扱うのは何も書籍だけではなく、毎日の新聞や雑誌に始まり、CDやDVDの扱いも行い、全てスムーズに貸し出し出来る様に分かりやすい分類を行い管理しています。多種多様に存在する図書類を正確に分類出来る様にする為、分類記号を書籍に付けてパソコンで速やかに管理出来る様に体制を整えておく事も大切な仕事です。司書の資格を取得する際には、図書館をより良く利用しやすくする為の勉強もきちんと学びます。

 

この様な一見地味で大変な作業を全ての書籍にしっかりと施す事によって、利用者が探している本をよりスムーズに快適に見つけられる様になります。本の場所がすぐに分かる様に管理していくのも、見やすい様に工夫して展示するのも司書の大事な仕事ですし、図書館内での業務だけでなく、移動図書館などの運営も司書が行う大切な業務の一つなのです。地道な単純作業が集中して続くケースもあるので、基本的には根気と忍耐力がないと続けるのは難しい職業だと言えます。

 

それから、司書に関係する資格として司書教諭なる職業があり、これは司書としての職務は勿論の事、それと同時に学校の図書館で本の管理を行う業務も担っています。司書教諭は学校の先生でもあり当然クラス担任を請負ながら、司書の仕事を掛け持ちしこなしているケースがほとんどで、学校の図書館では資格を取得した専属の司書がいる場合は少ないのが現状の様です。

 

また学校の方針として、子供の本離れをなんとか解消の方向に進め様と、子供が興味を持ち読んでくれる様な本を選ぶ様にしたり、読み聞かせなど工夫を持って本への関心を持ってくれる様に努めています。学級文庫などでとても長い間読みまわされ、傷んでしまった本の修復作業を行うのも重要な業務の一つです。それと、どういった本を読めばいいのか分からず右往左往している生徒の話をきちんと聞いてあげて、その子が喜び本への関心を深めてくれる本をチョイスしてあげる事や、読書方法を丁寧に教えてあげるのも司書教諭の大切な役割となります。


資格の大原


アドセンス広告